NEWS

ニュース

日付: 
󿾣
 年 
󿾣
 月
検索: 

2019.12.22

中長距離水泳大会

12月22日(日)、東京辰巳国際水泳場にて、中長距離水泳大会が行われました。 目玉の1500m自由形をはじめとして、多くの選手が日頃あまり泳ぐことのない中長距離に挑戦し、無事完泳しました。   400mフリーリレーには7組ものチームが参加し、それぞれの絆を深めました。中にはマネージャーが参加しているチームもあり、見事な泳ぎを見せました。 大会後は、東銀座へと場所を移し、クリスマスパーティーが開かれました。年内最後の水泳部行事とあって、多くの選手・マネージャーが参加しました。 恒例のプレゼント交換では、美味しそうなお菓子や素敵な小物からサンタコスチュームまで様々なプレゼントが用意され、会場は大盛り上がりでした。     東医体での大健闘をはじめ、実りある1年となった2019年の鉄門水泳部。2020年の更なる活躍を願って、和気あいあいと年内最後の行事を終えました。

2019.11.23

納会

2019年度の鉄門水泳部の納会は11月23日(土)に、上野公園の不忍池のほとりにあるホテル内の会場にて開催されました。 30名を超える先生方にお越しいただき、昨シーズンの大会の結果や行事についてスライドやムービーを用いてご報告させていただきました。卒業後も暖かく水泳部の活動を見守ってくださる先生方にきちんとご報告ができたのではないかと思います。 休憩時間にはみなさん席を立って談笑され、懐かしい仲間と旧交を温めていらっしゃいました。また、最近の部の様子や水泳以外のことで部員と盛り上がっている様子が見受けられ、卒業後も続く縦や横のつながりの深さを実感いたしました。現役部員にとっても、先生方からかつての水泳部のことや医師としての道をお聞きし、水泳や勉学の励みとなったのではないでしょうか? 一次会の閉会後は会場を移して二次会・三次会が行われ、マネージャーやそのOGの方々と合流し、積もる話に花を咲かせました。 解散は翌朝でしたが、今年も最後まで多くの方に参加していただき、企画した幹事をはじめ幹部一同この上ない喜びでした。 最後になりますが、OBOGの先生方におかれましては、今シーズンも変わらぬご支援ご指導のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。

2019.11.16

合同記録会

合同記録会が,10/16(土)の新人戦に引き続き横浜市立大学金沢八景キャンパスにて行われました。 シーズン3回目の大会で,気持ちを入れ替えて臨んだ新シーズンの練習の成果を遺憾なく発揮する場となりました。   交流戦で新しく泳いだ種目に再挑戦しさらなる記録の向上を目指したり,再び全く新しい種目に挑戦するためのいい機会となりました。     お楽しみリレーまでしっかり楽しめました。        

2019.11.03

秋旅行

11/3(日)、11/4(月)   この連休では、鉄門水泳部の秋旅行が開催されました。 今年は、去年までとは少し趣を変えて伊豆大島に向かうことになりました。 高速ジェット船で島につき、さっそく海の幸を堪能しました。   午後は2時間ほど三原山をハイキングしました。普段の水中での運動とは違った刺激を得られて、楽しかったです。また、普段あまり見ることのない活火山のダイナミックな溶岩地形が素晴らしかったです。     夜は恒例のコンパ、の前に今年は肝試しを行いました。明かりの少ない暗闇の中、1年生は2人1組でゴールを目指しました。途中で有志のお化け役に驚かされたりしましたが、なんとか全員ゴールできました   その後のコンパでは前日の自治戦の疲れも忘れて、思い思いに楽しみました。 1年生も先輩たちと楽しく話したり、カードゲームに興じており、部の明るい未来を彷彿させました。   2日目は都立大島公園にある動物園や植物園を訪れました。溶岩地形を利用しており、国内最大級のフライングゲージもあったりと、自然に触れながらお昼までゆっくりと過ごしました。昼食をとった後、思い思いに海辺を散策するなどして帰りの船までの時間を過ごしました。   その後、島にお別れを告げてジェット船で竹芝客船ターミナルまで戻り、各々満足げに家路につきました。 素敵な旅行を企画してくれた2年生、ありがとう!

2019.11.02

自治戦

11月2日(土)、長年深い交友関係を築いている自治医科大学水泳部との交流戦が行われました。   本年度も自治医科大学から数多くの選手が参加してくださり、大盛り上がりの交流戦となりました。     恒例の全種目泳には、自治医科大学側から6名、東大側から11名が挑戦し、無事に完泳することができました。総得点は自治医科大学が63点、東大が59点で自治医科大学の勝利でした。接戦となり、お互いに刺激を与え合うことができた実りある試合になったと思います。また、両大学の部員、マネージャーの支えによって、円滑に試合を進めることができました。     打ち上げは、上野にあるしゃぶしゃぶ食べ放題のお店で行われました。水泳のことだけでなく普段の学校生活など様々なことが話題にあがり、楽しく交流できたと思います。 自治医科大学からお越しくださった皆さん、ありがとうございました。

日付: 
󿾣
 年 
󿾣
 月
検索: